サイトトップ>>ジュニアアイドル や行>>光とともに… ~自閉症を抱えて~ DVD-BOX
![]() |
水橋文美江 人気ランキング : 27432位 定価 : ¥ 19,110 販売元 :バップ 発売日 : 2004-09-22 発送可能時期 : 在庫あり。 |
小林聡美の存在が本当に良いドラマ。
小林聡美の女優としての存在も良いが
この役の存在があってこそのドラマだと思える。
自閉症が絡んでくるドラマは他にもあるが
このドラマに関してはそれほど感動は得られなかった。
子供の自閉症なので、子供を育てている人が見れば
グッとくるシーンなどもたくさんあったかもしれない。
でも子役が非常に良かったと思う。
子役がハズれてしまうと、このドラマの評価はもっと下がるかもしれない。
ストーリーの方向性はそれほど良いとは言えないが
こういうドラマもあっていいのだと感じた。
自閉症の子と向き合うための
良い循環が描かれたドラマです。
ドラマだし、理想的過ぎるとは思うけど
ドロドロしすぎても見てて疲れる!
通してみて面白かったわけで、私は評価高く見てます。
ドラマは中身が
面白くないと見る気しないしね。
皆さんオシャレな服を着てたのもよかったです。
個人的には井川遥さんのオシャレがすきでした。
これまでの障害をテーマに扱ったドラマに比べたら
とても現実的で考えさせられます。
ラストはある意味ドン引きですが、
十分あり得る話。
あら捜しをするつもりは全くないんだけど、
こんなふうに理解あるひとたちに囲まれることは
殆ど、ない、でしょうね。
(だからこそラストはリアルでよかったのかも。
私は不服ですが)
けどドラマになにもかも期待することはできないわけで
あくまで
こういう問題を取り扱って、
それについて考えさせてくれるという意味で
よく取り上げてくれた、とおもいました。
これまでにこういうドラマは極めて少なかったから。
これをみて、
現実には色んな人がいる、それが当たり前、
いろんな人がいていい
と思えるなら、
ドラマとしての
社会への役割を相当果たしてるといっていいんじゃないでしょうか?
「自分と違う」存在がある、と知るささやかな事が
難しいんだから。
特に日本では。
ともかく第一話から泣かされっぱなしでした!光くん役をはじめ、子役がとっても自然な上手い演技なので、自然とストーリーの中に引き込まれていきました!自閉症については、自閉症の方が書いた本を読んだことがあるくらいで、実際に知り合いがいるわけではないので、このドラマが自閉症児についてどれだけ真実を語っているかは分かりません。多少、違うところもあるみたいです。でも自閉症はまだまだ認知度が低いし、それによって現実社会で誤解を受けたり偏見をもたれたりされてる方は少なくないと思います。この作品は“自閉症”というものを知るいいきっかけになると思います。
このドラマの光くんは、世間で一番に認識されているタイプの自閉症児です。
しかし、自閉症児は多くのパターンがあり、光くんタイプが全てだと思われては少々困ります。
作品としての出来は、その放映時のドラマの中で最高の出来だと思います。
そして、障害者モノとしてのパターンであるお涙頂戴モノにはなっておらず、現実をしっかりと見据えたドラマでした。
ラストシーンは賛否両論ありますが、現実はこういったものだということをはっきりと描いてくれています。
このドラマは自閉症児を通して、子育て全般に通じる事を伝えていると思います。
自閉症児を持つ親として言いたいことは、自閉症児も健常児も育てていく上での悩みや躓きは同じだと言う事です。
特別なことはありません。だから、自分の子供を愛するように、隣の子供も愛してください。
その子が障害児であっても、健常児であっても。
その子供のありのままを受け入れてください。
自閉症児をとりまく現実は厳しいです。
でもこの作品によって少しでも「自閉症」について興味を持ってもらえれば・・・と考えます。
サイトトップ>>ジュニアアイドル や行>>光とともに… ~自閉症を抱えて~ DVD-BOX
おすすめカテゴリ
Amazonで探す
ドラマとして無理矢理、感動させてやろうといった作り手側の作為といったものが一切感じられず、スタッフ1人1人のこの作品に対する真摯な姿勢がうかがえ、大変感銘を受けました。脚本、演出、キャスト共に皆素晴らしくワンショットワンショットが鮮烈な印象として思い出されます。それだけドラマとして完成度が高かったという事でしょうか。篠原涼子と井川遥、タイプの違う二組の自閉症児とその親達の家庭環境を丹念に描いていたのもとても好感が持てました。それまで何の愛情も示していないと思われていた大倉孝二演ずる父親が自閉症の娘に初めて「お父さん」と呼ばれ感きわまって思わず抱き締めてしまうシーンには胸が締め付けられる様な思いと共に涙を堪えることが出来ませんでした。それと小林聡美演ずる養護教員に密かに想いを寄せつつ最後まで相手にされず終わってしまう教師役の武田真治とか子役も皆それぞれ素晴らしく、それ意外にも数え上げたらキリがないくらい非常に見応えのあるドラマでした。
自閉症を扱ったドラマとして敬遠しがちな人、子を持つすべての親や教師にこそ是非観てもらいたい作品です。